【PRポリシー】本サイトには一部アフィリエイトプログラムを利用した広告が掲載されています

分厚い胸板こそ男の憧れ!

筋トレ

トレーニーなら誰しも憧れる”分厚い胸板”

 

大胸筋は、身体の正面側に位置する筋肉の中でも、トップクラスに大きい筋肉です。
この大きな筋肉は鍛えることでさらに大きくなり、見た目の印象を大きく左右します。

 

女性へのアンケートでも「男性の筋肉の好きな部位」は、圧倒的に”胸板”が1位!
抱きしめられた時の胸板の厚さにキュンとくる女子は多いようですよ。

 

ビーチでモテたいなら、腹筋以上に重要な筋肉と言えます。

 

もちろん見栄えだけでなく、大胸筋は上半身の”押す力”に大きく関与しています。
アメフトのラインマン、柔道家、最近では相撲取りもみんなベンチプレスをやっており、さらに空手やボクシングなどの打撃系格闘技では、胸板は文字通り”装甲”の役割も果たしているのです。

 

どこのジムでもベンチプレスは順番待ちになっていますが、胸を鍛えるトレーニングには多数のバリエーションがあります。
筋肉に様々な刺激を加えて、分厚い胸板を手に入れましょう!


胸のトレーニング種目記事一覧

ベンチプレスは上半身を強化する代表的なトレーニングです。上半身の「押す力」を強化するのに最も適したトレーニングで、大胸筋を中心に、三角筋前部、上腕三頭筋を強烈に鍛えられます。上半身の総合的なパワーを高めるだけでなく、胸板、肩幅、二の腕というパッと目につく部位を大きく出来るため、見た目のカッコよさを求めるなら絶対外せないトレーニングです。事実、どこのジムでもベンチプレスは常に順番待ちとなっています。...

「ベンチプレスが胸に効かない」ベンチプレスは、大胸筋をはじめとする上半身のトレーニングとして最もポピュラーな種目です。上半身のたくましさのバロメーターともいえる大胸筋、三角筋前部、上腕三頭筋を思い切り鍛えることが出来るトレーニング。上半身のカッコよさは、ベンチプレスの重量に比例すると言っても過言ではありません。そんなベンチプレスですが、追求していけば奥が深いもので、フォームで気をつけるべきポイント...

「ベンチプレス」といえばバーベルで行うものが基本ですが、ダンベルで行う「ダンベルベンチプレス」も人気の種目ですよね!バーベルに比べて、どんなメリット・デメリットがあるのか?怪我をしないための正しいフォームとポイントは?今回は、ダンベルベンチプレスの正しいフォームと効果についてご紹介します!種目名ダンベルベンチプレス分類コンパウンド主働筋大胸筋、上腕三頭筋必要な道具ダンベル、フラットベンチダンベルベ...

ベンチプレスは、どこのジムに行っても大人気の種目です。”胸板”と聞いてときめかない女性は存在せず、異性へのアピールとしてはまず第一に鍛えたいのが大胸筋。もちろん、同性からの羨望の眼差しをまず第一に向けられるのも大胸筋であって、上半身の力の強さのバロメーターとしてベンチプレスの重量は最適は指標です。ところで、ベンチプレスはバーベルで行うのが基本ですが、これをダンベルで行うダンベルベンチプレスという種...

分厚い胸板は男の憧れ!どこのジムでも大胸筋のトレーニングは大人気ですよね。胸のトレーニングといえばベンチプレスやダンベルプレスが有名ですが、マンネリを感じているようであれば取り入れたいのがダンベルフライです。ダンベルフライは大胸筋を集中強化する種目であり、プレス系とは違った刺激を与えられる点も有効です。今回は、ダンベルフライのフォームと効果についてご紹介します!種目名ダンベルフライ分類アイソレーシ...

インクラインベンチプレスは、大胸筋上部を鍛えるのに最適な種目です。普通のベンチプレスやディップスばかりやり込んでいると、大胸筋の下部や中部ばかりが発達して、上部がおろそかになりがち。大胸筋の上部もしっかり鍛えることで、バランスの良いカッコイイ体が仕上がります。今回は、インクラインベンチプレスのフォームと効果についてご紹介します!種目名インクラインベンチプレス分類コンパウンド主働筋大胸筋(上部)、上...

フロアプレスは、床に寝転がって行うプレス種目です。大胸筋のトレーニングといえばベンチプレスが王道ですが、ベンチプレス台が普及するまでは、みんなフロアプレスをやっていました。ではベンチプレス台が普及した今、フロアプレスは時代遅れのトレーニングなのでしょうか?実は、フロアプレスにはベンチプレスにはない意外な効果もあるんです。今回は、フロアプレスの効果とフォームについてご紹介します!種目名フロアプレス分...

分厚い胸板を印象づけるのは、大胸筋と腹筋の間の深い段差です。この段差を作るためには、腹の体脂肪を落とすとともに”大胸筋下部”を強く鍛えることが必要です。大胸筋は非常に大きな筋肉のため、上部と下部では隔たりがあり、大胸筋下部は意識して鍛える必要があるのです。大胸筋下部のトレーニングといえば”ディップス”です。今回は、ディップスのフォームと効果についてご紹介します!種目名ディップス分類コンパウンド主働...

「大胸筋の外側は付いてきたけど、内側が中々つかない…」こういう悩みを抱えているトレーニーは多いですよね。大胸筋というのは外側から付いていくのが普通ですが、内側がパンプして出来る大胸筋の谷間に憧れるのは男として当然。大胸筋の内側を鍛えるトレーニングとして「スベンドプレス」をご紹介します!種目名スベンドプレス分類アイソレーション主働筋大胸筋必要な道具バーベルプレート、分厚い本など大胸筋の内側を収縮させ...

分厚い胸板・大胸筋は男の憧れジムに通って筋トレに精を出す人も多いですが、誰もがジム通いできるわけではありません。ジムに通わず、自宅で、しかも高重量のダンベルのような器具なしで大胸筋を分厚く鍛える方法はないか?今回は、自宅で出来る大胸筋の筋トレ6種目をご紹介します!大胸筋の鍛え方画像出典:筋肉.Guide大胸筋は、肋骨の中央から肩に向かって伸びる大きな筋肉です。大胸筋の主な役割は、「肩関節の内旋」つ...

「筋トレ=腕立て伏せ」のイメージもあるほど、腕立て伏せは自重トレーニングの基本中の基本種目です。男子なら誰でも一度は、自宅で腕立て伏せに励んだ時期もあるでしょう。そんな腕立て伏せですが、ベンチプレスなどのウェイトトレーニングを覚えた人からは「負荷が低いから効果がない」などとないがしろにされがちです。しかし、腕立て伏せも正しいフォームで適切に行えば、決して負荷が低いということはありません。今まで見落...

腕立て伏せといえば、自重トレーニングの基本中の基本ですよね。大胸筋、上腕三頭筋、三角筋前部をメインに、上半身の前側を全体的に鍛えられる素晴らしいトレーニングです。ただ、自重トレーニングであるため、上級者の人にとっては「どうしても負荷が足りない…」という悩みもつきもの。腕立て伏せの負荷を上げる工夫は様々ありますが、その中でも強烈なのはクラッピングプッシュアップです。今回は、クラッピングプッシュアップ...

小胸筋とは、大胸筋のしたに位置する胸の筋肉です。あまり聞き馴染みのない筋肉かもしれませんが、実はかなりの働き者?小胸筋を鍛えることには多くのメリットがありますが、そのためのトレーニング法は一般的には知られていません。今回は、小胸筋を鍛えるスキャプディプレッションについてご紹介します!種目名スキャプディプレッション分類アイソレーション主働筋小胸筋必要な道具ディップスバー、又はラットマシン小胸筋は肩と...

ペックデックマシンはどこのジムにも必ずある大胸筋トレーニングの定番です。プレス系とは違い、腕が円を描くように中心に向かっていくことから、蝶が羽ばたく「バタフライマシン」と呼ばれることもあります。中心に向かって押していく動作で大胸筋中央部も強く収縮させることが出来るのがポイント。今回は、ペックデックマシンの使い方のコツについてご紹介します!種目名ペックデックマシン分類アイソレーション主働筋大胸筋必要...

チェストプレスはどこのジムにもある定番のトレーニングマシンです。ベンチプレスや腕立て伏せのような大胸筋トレーニングの動きを再現でき、ごく軽い重量からも始められるため、腕立て伏せが出来ない方でも効率よく大胸筋を鍛える事ができます。また、力こぶの裏側にあたる上腕三頭筋も鍛えられるため、腕を太くするトレーニングとしても有効。今回は、チェストプレスの効果と使い方のコツについてご紹介します!種目名チェストプ...